新着

自然の力を活かす農業とは?福岡で開催された講演会で自然生態系理論を紹介

2025年3月30日(日)、福岡県筑紫野市にある山神village・麺工房 筑紫庵にて開催された講演イベント「自然のちからを活かした農業を学ぶ」に、リゾームアンドルーツ合同会社 代表・藤木が講師として招かれ、講演を行いました。

本イベントは、自然農法や有機栽培に関心を持つ農家・家庭菜園の実践者・初心者の方々を対象に開催された学びの場で、弊社からは「自然生態系理論」と「バイオスティミュラント資材」の活用について紹介致しました。

イベントのチラシ

開催概要と基本情報

開催日2025年3月30日(日)12:00〜14:00
会場山神village・麺工房 筑紫庵(福岡県筑紫野市山口2447)
参加費2,000円

講演のテーマ:自然生態系理論とバイオスティミュラント資材の可能性

講演では、自然界に存在する微生物・植物・動物といった生物生態と環境を構築する環境生態に基づいた自然生態系理論を中心にお話ししました。

特に、最近注目されているバイオスティミュラント資材について、その効果や使い方、農薬や化学肥料との使い分けなど、実際の活用方法を交えながら解説。

この理論に基づき、非生物的ストレス(気温変化、酸性雨など)を軽減し、作物本来の力を引き出す農法の実践例についても詳しく触れました。

多彩な参加者との交流と反響

当日は、農家の方々に加え、家庭菜園を始めたいと考えている初心者の方々にも多数ご参加いただき、職業や年齢に関係なく、幅広い層の皆さまと交流することができました。

メモを取りながら真剣に耳を傾けてくださる方や、講演後の質疑応答で積極的に質問してくださる方など、学びへの意欲をひしひしと感じる時間となりました。

「自然農法にもっと挑戦してみたい」「家庭菜園でも活かせるヒントが多かった」といった前向きな感想も多数いただき、講演を通じて新たな農業の可能性をお伝えできたことを嬉しく思っております。

講演中の様子

次回の開催予定と今後の展望

ありがたいことに、講演終了後には「第二回の開催を希望します」との声を多く頂戴しました。
現在、次回開催に向けた準備や調整を進めており、詳細が決まり次第、当サイトやSNSにてご案内させていただきます。

自然の力を活かした農業に興味がある方、自然栽培や有機農業に関心がある方は、ぜひ次回ご参加ください。

講演を終えてのご挨拶

このたびは、イベントにご参加くださった皆さま、そして講演の機会をくださった主催者の皆さまに心より御礼申し上げます。
リゾームアンドルーツ合同会社では、持続可能な農業・環境にやさしい農業資材の開発・販売を通じて、今後も地域の農業に貢献してまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

TOP