原料
糖蜜・米糠・昆布・さとうきび・竹・朝顔の種・夾竹桃・馬酔木・竹酢・コーヒー粕・樒・廃菌床・インド栴檀・除虫菊・蚊連草
期待できる効果
・虫が嫌がる成分を抽出し、根や葉をコーティング
・植物由来の生態エネルギーで忌避効果UP
・土壌のセンチュウの活動を抑制
・光合成細菌の活性化
・花つきが良くなり収量UP
・菌根菌ネットワークの構築促進
・団粒構造を構築し土壌をふかふかに
使用方法
基本
・1 反歩あたり500倍希釈液100L(原液 200ml)を葉面散布してください。
・ドローン散布は1反歩あたり50倍希釈10L(原液 200ml)
・展着剤(+Cure Feed)を併用すると効果が持続します。
稲作の場合
・育苗時に1度500倍希釈液を葉面散布してください。
・定植後、月1を目安で葉面散布してください。
畑の場合
・2週間に1度を目安に散布してください。
・害虫が発生した際は250倍希釈液を該当箇所に重点散布してください。
果樹の場合
・害虫が発生した際は250内希釈液を該当箇所に重点散布してください。
・光合成を阻害する日が続く場合は週1散布すると効果的してください。
注意事項
・殺菌、殺虫剤との併用可能です。
・ミツバチなど交配用の昆虫がいる場合は使用を避けてください。
・植物性の毒性物質を含まれているため、飲用しないでください。
・害虫に対して弱毒性のある成分が入っていますので、希釈倍率を守って使用してください。